新規事業開発・商品企画コーチ×コンサルタント
エグゼクティブ&ビジネスコーチ
銀座コーチングスクール横浜校講師
1967年 大阪生まれ、横浜市在住。
1992年 早稲田大学大学院理工学研究科修了、ソニー株式会社に入社。
商品設計を3年経験後、念願の商品企画チームに参加するが、“誰もやっていない世界初を企画しろ!”とのミッションに何をしたらよいのかさっぱり分からず、途方にくれる毎日を過ごす。
その後、社内外で商品戦略、企画プロセスを学び、コンシューマー記録メディアなどコモディティカテゴリーの商品企画から、監視カメラシステム、医療AIソリューション、放送局向けサービス事業の立上げなど、幅広い分野で100を超えるプロジェクトに携わる。多数のプロジェクトリーダーも務め、後半はマネージャーとして従事。世界初、業界初を多数生み出し、GOOD DESIGN賞も受賞。
その経験とスキルを広く社会に還元したいとの想いから、自身の手法を独自のメソッドに体系化し、「ファーストワン(世界初、日本初、業界初)を創る」コンセプトでモノづくり企業のサポートを開始。 「ファーストワンなんてソニーだからできること、我々には無理ですよ」と最初は半信半疑だった企業が、「我々にもできそうですね!」 「どうせやるなら狙ってみたい!」とファーストワンを狙い実績をあげ始める。 “ファーストワン”をプロジェクトのキーワードにしたことで、差別化が明確になり売上げがあがった、さらには売上だけでなく会社のモチベーションが格段にあがったなどうれしい声も届く。
2020年7月に独立起業、(株)プリミスを設立。
コーチングの手法も取り入れ、一般的な提案型コンサルティングではなく、アイデアと推進パワーをコーチングでクライアントから引き出し、それに自身の経験・スキルを融合させるスタイルで企業をサポート。「企画は10%のクリエイティビティと90%のパワー」をモットーに、必ず目標を実現させるサポート力と突破力には定評がある。 まだ世の中に無い新しい価値を生み出すことにチャレンジする企業を1社でも多く支援することを目標としている。
また、銀座コーチングスクール横浜校の講師を務め、プロフェッショナルコーチを育成するとともに、セミナーや研修講師としても登壇、“人づくり”“モノづくり”の両面で活動している。
趣味はジャズトロンボーン演奏。 大学時代は名門ジャズビッグバンドサークルでコンサートマスターを務め、同バンドを全日本大学ジャズビッグバンドコンテストで最優秀賞に導いた実績も持つ。現在も都内、神奈川のイベントやライブハウスに出演している。
※ 社名「Primis」は、「First」を意味するラテン語です。
マネジメントを含め約20のカテゴリーで100以上のプロジェクトに携わっています。
ゼロベースから短期間で企画構想をまとめ、関係部署、パートナー企業とのプロジェクト推進を経験しています。