株式会社プリミス
横浜商工会議所様主催セミナー
2025年7月10日(木) 横浜商工会議所様主催セミナーに登壇いたしました。経営者の方、マネージャー・リーダーの方、これからリーダーになられる方々までご参加いただき、積極的な質疑応答で盛り上がったセミナーになりました。タイトル:部下を持つ方必須のスキル!「コーチング入門講座」
セミナー時間:5時間
● 部下との正しい1on1meetingのやり方を学びたいと思い参加しました。評価面談や1on1のやり方、コミュニケーションの取り方が良くわかり、セミナー内容に満足しています。
●自社で退職者が数名出てしまい、その理由が経営者の自分にあると感じていたため受講しました。ボスマネジメントからコーチングを使えるマネジメントを学びたいと思っていたところ、実践できるノウハウや体系化された考え方を学べました。今日、今から実践します。
● 部下を持ちながら、指示・指導スキルに自信がなかったため参加しました。相手の言葉、考えを聞き出す、相手に話してもらうことの重要性を知ることができました。
●社内のリスキリングの一環としてマネージャークラスにアナウンスがあり参加しました。スキルのトライアルを通じて異業種交流ができました。貴重な体験ができ、とても満足しています。
●「コーチング」という名称しか知らない状態から、実際に意識してやってみたいスキルを学ぶことができました。コーチングを学ぶことで部下や組織にとってメリットになるイメージは元々ありましたが、学んだ本人にも「ストレスが減る」「物事を肯定的にとらえられる」等の効果があることは意外でした。今は未だ部下がいないので、まずは職場の後輩との関係や家族関係で意識してみたいです。
● セミナーはわかりやすく、自分の課題や次の行動が見えてきました。より深くまなびたいと思わせていただきありがとうございました。
● 一つ一つの内容に講師ご自身の体験談や具体例を用いて説明いただき、内容がよく入ってきました。大変勉強になりました。ありがとうございました。
●コーチングの考えを全く知りませんでした。後輩との仕事の進め方においてコーチングの考え方を少しでも活用できたらよいなと思いました。今後に活かせると思いました。
● 中堅社員ということで会社から参加してはどうかと声がかかりました。参加してみて実践も交えながらコーチングを学ぶことができとてもよかったです。
一覧に戻る